
ソネ研のグランマイスターから直接キューティクルニッパーのハンドリングを学ぶ。
プロネイリストとして必要不可欠なネイルケアテクニックのキューティクルニッパーハンドリングに特化した授業です。ソネ研グランマイスターが3日間徹底的にキューティクルニッパーのハンドリングをレクチャーします。受講後は自信を持ってキューティクルケアが出来るネイリストになれます。ぜひみなさんのご参加をお待ちしております。
申し込みからの有効期限
初回日より2ヶ月間
受講時間4時間×3回
(3日間に分けて行ないます)
※随時申し込みが可能です。
受講料1名:39,000円+税
(ディプロマ発行料含む)
<受講資格>
JNEC2級程度以上の技術をお持ちの方
※JNEC3級程度の方につきましては、別途コースをご用意しております。ご相談ください。
<授業内容>
仲宗根ネイル研究所(通称 ソネ研)のグランマイスター資格を持つ講師から、3日間徹底的にキューティクルニッパーハンドリングテクニックを学びます。受講後は、ソネ研ネイルケアマイスター検定試験の受検を目指します。
3日間受講終了後、仲宗根ネイル研究所より修了書が発行されます。
<参加にあたっての留意点>
備考※ネイルケアは技術者が実際に体感しないと技術の上達が出来ないため、受講は相モデル をお勧めします。
両手イクステンションやジェルなどオフしてお越しください。
※ケアを一度行うと1週間はケアが出来ない為相モデルで受講の場合1週間以上日程をあけて受講されることをお勧めします。
※相モデルではなく、モデル同伴での受講の場合には2時間直接技術指導後、残り2時間は自習練習仕上がりのみ確認となります。
<お持ちいただくもの>
・キューティクルニッパー(メーカー問わず)
※先端が曲がっていないか、欠けていないか確認下さいませ。
・メタルプッシャー
・筆記用具
・その他「ポリッシュ・絵の具を除いた『JNEC3級受験時の道具』一式」


マシントレーニングで、確かな技術を身につける。
【VTCシステム】とは、「VTCテクニカルセンター」が作り上げた「ネイルマシン」に特化したセミナーです。自社サロンのスタッフ育成向けプログラムとして誕生しました。ネイリストとサロン現場を結ぶ架け橋となるように実践力を重視しています。ネイリストの自信になるのはお客様の満足感と評価です。ネイリストが正しい知識や使い方を身につけ、お客様に正しい知識を伝えていくことはお客様の満足感につながり、サロンの価値の上昇にもつながります。20年の経験で培ったマシンの知識と技術を理論的に学び、ひとつひとつの施術の意味を理解し、お客様の信頼に応えられるネイリストの育成を目指しています。
独学になりがちなマシンを理論と経験に基づいたテキストとセミナーで学びます。
座学で学ぶ「理論クラス」とトレーニングで学ぶ「技術クラス」があります。

ルクソービジネスカレッジ内で受講。
グラデーションアクリルスカルプチュアを作ります。
<募集>随時
<時間>10:00-17:00
<受講料>
¥15,000+税
テキスト・ディプロマ代¥2,000+税
講師;安川 晶子